催し物案内 第44回聖風流東部吟道会温習大会 ・ 2013年9月14日 第44回聖風流東部吟道会温習大会が6月2日(日)午後1時から 田中のラヴェリテで開催されました。 詩吟独特の譜を詠み、全員で声を合わせたり個人またはグループで、日頃の練習の成果の発表が行われました。途中詩吟に合わせて「剣舞」の発表もあり、普段味わえない世界を見させていただきました。おなかの底から力強く響き渡る声はなんともいえない迫力があり、吟じた詩の独特の世界が表現されていました。 長い間声を出し続けているため、腹筋や横隔膜が自然と鍛えられ、詩吟は身体の健康にいいと言われています。趣味を楽しみ技術の向上に励む会員の皆さんです。
催し物案内 第16回東御市総合文化フェスティバル 同時開催 第16回東御市短詩型文学祭 2019年12月13日 yamaura https://tomi-bunkakyoukai.jp/wp-content/uploads/bunkakyoukai-1.png 東御市文化協会
催し物案内 聖風流東部吟道会 第49回温州大会 2018年6月15日 ・ https://tomi-bunkakyoukai.jp/wp-content/uploads/bunkakyoukai-1.png 東御市文化協会
催し物案内 第18回東御市邦楽発表会 2010年4月6日 ・ https://tomi-bunkakyoukai.jp/wp-content/uploads/bunkakyoukai-1.png 東御市文化協会